Sunday, November 15, 2009

天ぷら!

先週の水曜日はおばあさんと一緒に天ぷらを作った!店で天ぷらの衣を買えるけどその天ぷらの衣は自分で作った天ぷらの衣ほどおいしくない。

(初めては、私のおばあさんがほかの言葉を言ったけど(たぶん衣)、私はその言葉がわからなかったから、後で“天ぷらのソース”とよんでいた。)



天ぷらを作り始める前にいつ食べるか考えなくてはいけない。天ぷらを作ってすぐ食べたほうがいいから、そのことが大切だ。

まずは天ぷらの衣を作らなくてはいけない。大きいおわんにたまごをわりほぐしてから冷たい水を入れる。次には小麦粉を入れて、少しだけ混ぜる。(混ぜすぎたら、味はちょっとへんになる)

ひらなべにでょくぶつゆを熱しておく。食べたい物に衣をつけて、ひらなべで揚げる。ぱりっとなるまで揚げる。天ぷらの材料は何でもいいけど私はカボチャとインゲン豆をすすめる。

No comments:

Post a Comment