先週の木曜日は、おばあさんと一緒にグラタンを作った。 その料理を初めて見た時は、“フランスでもっとも有名な料理のひとつだ”と考えていた。私は高校生の時、フランスに留学して、ホストファミリーのお母さんがよくグラタンを作ってくれた。おばあさんに私の考えを説明したら、おばあさんは “この料理は、日本式のグラタンだと言った。
(これは、私の写真じゃないから、ちょとちがうたべものが入っている。ー写真の料理にはえびが入っていて、私の作った料理には鶏肉とかぼちゃが入っている。)
まずはホワイトソースを作るために、フライパンでバター(大さじ2)とこむぎこ(大さじ2)をまぜて、炒める。あわが出たらミルクをいれて、煮つめる。
次にねぎと鶏肉とかぼちゃを炒めてから、ホワイトソースにいれる。ご飯を炊いて少しバター(大さじ1/2)を入れる。ごはんは焼きざらに入れて平らにする。 ホワイトソースとねぎと鶏肉とかぼちゃを混ぜた物をごはんの上にのせる。 最後に、チーズをかける。
その料理をトースターに入れて、ちょっと茶色になるまで焼く(10分ー15分ぐらい)。
食べて!
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment